昨日の夜は、就職フェアチームでのライン動画でミーティング。
まじめな話をしてるのにSNOWが反応して、ゆるさ全開ですw
特に左下の成毛ちゃんが隣にいる自分に角っこで攻撃してくるので、集中するのに必死でした。
明日がビースターの就職フェアだから、
この5人でインディゴらしさを伝えたいなと思ってます。
会場は駒沢オリンピック公園の屋内球技場。
時間は13時〜19時30分です!
お待ちしてます!!
丁度、学生のみんなの就活の時期が始まるので
【INDIGOBLUEの採用】について、
日々考えている事を書こうと思います。
インディゴブルーの採用は
完全なる【攻めスタンス】です。
ちなみに
インディゴブルー 【合同面接日】や【合同見学会】はやりません。
採用日を先に設けたりもしません!!
なぜなら、
『この学生さんにインディゴの仲間になってもいたい!』と思ったタイミングが、
採用の瞬間だからです。
だから、早く決まる学生さんは5月には採用が決まります。
インディゴブルーの価値観に共感する!とか、魅力を感じる!そう感じた学生さんには、こちらから連絡をしますし、
逆に、インディゴの事をもっと知りたい!と思ってくれる学生さんには、本人から直接インスタでメッセージをもらっています。
(インスタ→indigoblue_saiyo
ツイッターでのDM(cosu001)でも良いですが、インスタが多い気がします)
その為にも、たくさんの学生さんと出逢い、みなさんの魅力を知りたいなと思ってます。
今回の就職フェアでも、きっと以前に関わりがあった学生さんもいるはずだし、初めての子ももちろんいると思う。
ただ会社説明のパンフレットを説明するだけの関わりは絶対にしないし(むしろパンフ見ないw)
そんな時間があるなら、目の前の学生さんにどんな魅力があるかを知る方がお互いに良い時間だと思う。
インディゴブルーが考える
【就職フェアや、就職ガイダンスの目的】は
学生さんと一緒になってサロン見学の段取りをする事です。
このフェアがきっかけで、次はサロンの空気に触れて欲しいなと思ってます。
ちなみに
今日、会社の話を聞きに来たいと連絡をくれた学生さんも以前、実務実習などで関わり、
スタッフ達が本当に一緒に働きたい!
そう皆が言ってくれていた学生さん。
学生さんから連絡をくれたけど、むしろ30分後に俺から連絡をするつもりだった。
真剣にインディゴの想いを伝えたいし、それに向けたやりとりが出来て本当に嬉しい。
(5月にインディゴに来てくれる3人の学生さんはそれぞれに魅力があるからほんっっっとうに仲間になってもらいたい!!この3人が同期として刺激しあったら、凄い化学反応が起きそう!!)
一度一度の出逢いを大切にしたいなとそう感じる一日。
明日のビースター就職フェア
会場は駒沢オリンピック公園の屋内球技場。
時間は13時〜19時30分です!
お待ちしてます!!